アトリエピエロ

清水新也の世界は、きっと誰にも微笑を与え暖かい気持ちにさせてくれます

  • top1
  • top2
  • top3

2万年前の芸術

ラスコー
上野の国立博物館で開催されているラスコー展に行って来ました。

人類はいつから絵を描き始めたのか?
その最古の証拠の一つがヨーロッパにある。

描いたのはクロマニョン人。
彼らはあえて真っ暗な洞窟へ入り込み、そこに多数の壁画を残しました。

フランスにある2万年前のラスコー洞窟の壁画は、
その中でも最高傑作と言われ世界遺産に登録されています。

赤、橙、黄、オーカー、クリーム、黒などの、自然を原料とした顔彩を初めて使い謎の鳥人間など
五感、第六感に時空を超えて未来へのメッセージを語りかけて来ます。

クロマニョン人とは一体誰だったのだろうか?
彼らはいつどこからやって来たのだろうか?

ヨーロッパに突然現れたように彼らの芸術をうみだす彼らの能力の起源はどこにあったのでしょうか。





2017年02月17日 12:12
Shinya個展情報

  【夢とロマンを求めて】
   ~清水新也油絵展~

    まごころの詩


2023年

4/7(金)〜23(日)
讃岐漆芸美術館

5/3(水)〜9(火)
近鉄橿原 5階 美術サロン

5/17(水)〜23(火)
高知大丸 4階 プラグス マーケット

5/31(水)〜6/5(月)
倉敷天満屋 4階 美術画廊

6/14(水)〜20(火)
近鉄四日市 4階 アートステーション

7月5日(水)〜11日(火)
近鉄上本町店 8階 アートギャラリー

7月19日(水)〜25日(火)
近鉄奈良店 5階 美術画廊

8月2日(水)〜8日(火)
八木橋百貨店 5階 アートサロン


状況により変更になる場合がございます

問い合わせ先 
 アトリエピエロ
 atelierpierrot2010@gmail.com
 phone:03−5440−4566
  

 

モバイルサイト

アトリエピエロスマホサイトQRコード

アトリエピエロモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!